イヤホン・ヘッドホン– category –
-
TaoTronicsから新登場 ANC搭載のワイヤレスヘッドホン | TaoTronics SoundSurge85
こんにちは、おこめリウムです。 今日ご紹介するのは、7月にTaoTronicsから新しく登場したANC搭載のワイヤレスヘッドホンSoundSurge85です。 ノイキャンは期待以上、音質は平均的。 【SoundSurge85の製品仕様について】 Image:TaoTronics 製品名:SoundSur... -
Mobvoi TicPods ANC | ANC搭載で3千円台の完全ワイヤレスがお買い得すぎた
今日はスマートウォッチで有名なウェアラブルメーカーMobvoiから先日新登場した完全ワイヤレスイヤホン「TicPods ANC」について、使ってみた感想など話していきたいと思います。 発売当初は1万円ほどでしたが、現在では5千円台まで値下げされている神コス... -
破格の中華イヤホン 2千円台でこのクオリティは凄すぎる | KZ ZSN レビュー
近年一部の人たちの間で話題となっている中華オーディオブランド「KZ」ですが、ついに僕も手を出してしまいました。 Image:KZ 最近だとKingGnuの白日のMVでボーカルの井口さんが使用していたことで取り上げられていましたね。 Image:KZ 今回僕が購入したの... -
SoundLibertyの新作 28時間再生&IPX7でこの値段!? | TaoTronics SoundLiberty 79 レビュー
こんにちは、今回は先日公開したこの記事 https://okomerium.com/長時間の使用も訳無し-これぞ定番な完全ワイヤレ/ に引き続きTaoTronicsの完全ワイヤレスについてのレビューしていきたいと思います。 中価格帯なのに機能性はスタンダード以上の高コスパ ... -
結局どっち? OneOdioのANC搭載ワイヤレスヘッドホン比較レビュー | OneOdio A9 vs A10
今回は以前投稿したこちらの記事に引き続きOneOdioのANC搭載ヘッドホンのレビューを紹介します。 前回購入したのはA9というモデルでしたが今回はA10というモデルを購入したので、両者の比較を交えつつ使ってみた感想などをまとめていきます。 音質で選ぶな... -
長時間の使用も訳無し これぞ定番な完全ワイヤレスイヤホン 開封レビュー | TaoTronics SoundLiberty53
以前僕のブログで紹介したデスクライトの記事に登場したTaoTronicsですが、4000円台でクオリティの高い完全ワイヤレスイヤホンが購入できることをご存知でしょうか。 TaoTronicsエントリーモデルの代表格 【SoundLiberty53の製品仕様】 Image:TaoTronics ... -
ノイキャン搭載 7千円台で手に入るオーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン | OneOdio A9 レビュー
ここ1週間くらい大学のオンライン授業をAirPods Proで受けているのですが、僕の耳と相性があまり良くないようで長い時間付けていると耳が痛くなってきてしまいます。 しかし授業に集中するためにノイズキャンセリングは捨てがたい。 という事でANC搭載の... -
1万円台で購入できる完全ワイヤレスイヤホンはこれで決まり! | M-SOUNDS MS-TW3
今回の記事でご紹介させていただくのは、日本のオーディオ機器メーカー「M-SOUNDS」が現在取り扱っている完全ワイヤレスイヤホン「MS-TW3」です。 音の空間的な広がりはピカイチ。1万円台で選ぶならこれ! 【MS-TW3の製品仕様】 Image:m-sounds 製品名:MS-T...