スマートウォッチ– category –
-
TJC StarQ Watch レビュー | 文字盤のカスタマイズが可能なStarQのスマートウォッチ
以前当ブログで紹介したStarQ Smart Bandに引き続き、TJC株式会社の自社ブランドStarQが販売するスマートウォッチ「StarQ Watch」について紹介していきます。 公式サイトで5,000円を切る価格で販売され、自作文字盤の作成や月経周期を管理する機能などが搭... -
TJC StarQ Smart Band レビュー | Amazon Alexa対応のスマートバンドが3,980円で入手可能
XiaomiやHuawei製のスマートウォッチなどを取り扱うTJC株式会社。 今回はそんなTJCの自社ブランド「StarQ(スターキュー)」が手がけるスマートバンド「StarQ Smart Band」を紹介します。 4千円未満の価格でAmazon Alexa搭載の高コスパなスマートバンド 【TJ... -
Mobvoi TicWatch E3 実機レビュー | 約2万円で手に入る最強スペック
2021年6月に日本で発売されたMobvoi製の『TicWatch E3(ティックウォッチ イースリー)』 価格帯としてはミドルレンジですが、プロセッサはフラッグシップモデルTicWatch Pro3と同じSnapdragon Wear 4100を搭載しています。 今回は、TicWatch E3の購入を検討... -
Mobvoi TicWatch Pro 3 レビュー | 世界初!SnapdragonWear4100搭載のスマートウォッチがMobvoiから登場
TicWatch Pro 3のポイント 最新のSoC、SnapdragonWear4100を搭載 最大45日間のバッテリー性能 Google Pay対応 中国のウェアラブルデバイスメーカーMobvoiの手がけるスマートウォッチのフラッグシップモデル『TicWatch Pro 3 GPS』 発売から約3ヶ月と少し長... -
RAM倍増 耐久性も進化 WearOS搭載のプレミアムスマートウォッチが新しくなった | Mobvoi TicWatch Pro 2020開封レビュー
2020年3月、イヤホンやスマートウォッチなどを手がけている中国のウェアラブル端末メーカーMobvoiが新作のハイエンドスマートウォッチTicWatch Pro 2020を発売しました。 Wear OSの強みである多機能性が存分に肌で味わえるスマートウォッチ 新作とはいって...
12