スマホ・タブレット・PC– category –
-
PITAKA MagEZ Case Pro, Charging Stand レビュー | iPad mini 6をワイヤレス充電化
5月30日、スマホアクセサリーブランド「PITAKA」から発表された『MagEZ Case Pro for iPad mini 6』と『MagEZ Charging Stand for Tablets』 このシリーズ、iPad mini 6をまるでMagSafeのように充電できるようにしてしまうという、まさに革命級の製品です... -
【クーポン有】Blackview Tab10 Pro レビュー | AnTuTu 24万点の10インチタブレット
Androidスマホやタブレットで定評のある中華メーカーBlackview 今回はそんなBlackviewから新たに登場したタブレット『Tab10 Pro』について紹介します。 Tab10 Proのポイント AnTuTuベンチマーク約24万点デュアルSIM対応高性能なカメラ品質 【クーポンでお... -
GOOJODOQ Magnetic Keyboard レビュー | 一番おすすめなサードパーティ製のMagic Keyboard
たかがアクセサリーの分際で(Appleさん怒らないで…)軽く3万円を超える、iPad用の『Magic Keyboard』 流石に自分の金銭感覚だと手を出せず、半ば諦めていました。 そこで一年かけて自分がたどり着いたのが、今回紹介する『GOOJODOQ Magnetic Keyboard Case... -
GOOJODOQ GD13 レビュー | 側面でワイヤレス充電できる新作のiPad専用スタイラスペンが最高すぎた
やっっっっと出た! 多くのiPadユーザーが長く待ち望んだであろう『ワイヤレス充電可能なiPad用のサードパーティ製スタイラスペン』 Apple Pencil 2と同じように、iPadの側面に磁石でくっつけて充電が可能です。 純正品は約16,000円なのに対し、このスタイ... -
Blackview BL5000 5G 実機レビュー | AnTuTu36万点でゲームは可能なのか
「ゲーミング」と「タフネス」がテーマの5Gスマートフォン『Blackview BL5000 5G』 AnTuTuベンチマーク(v9)では36万点を叩き出すほどのスペックです。 今回は開封してからしばらく使ってみたので、どれ程のものだったのか詳しくレビューしていきます。 超... -
Mi 11 Lite 5GをMIUI13にアップデートできない時の対処法
最新のAndroid12をベースとしたXaiomiの独自OS『MIUI13』 該当するモデルでは、2022年3月10日から順次アップデートの通知が確認され始めています。 不具合やバッテリー駆動などに修正が施され、より快適な使用感へ期待が高まる中、一部の端末ではその表示... -
Blackview 8インチタブレット『Tab6』レビュー | 1万円台前半で得られるAnTuTuベンチマーク15万点の操作感
中国深圳に本社を置くスマホメーカー「Blackview」から登場した8インチタブレット『Blackview Tab6』について、仕様と使ってみた感想をご紹介します。 Blackview tab6のポイント 1万円台と安価8インチのちょうど良いサイズ感エントリーモデルの8コアCPUを... -
【使えます】Xiaomi Mi 11 Lite 5Gに楽天モバイル『UN-LIMIT』のSIMを挿してみた
この記事ではXiaomi Mi 11 Lite 5G(国内版)で楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が使えるのか実際に検証した結果をご紹介します。 結論 使えました 【公式の動作確認に記載が無い】 この記事を作成した時点(2022年2月)では、公式の動作確認ページに「Mi 11 Li...