MENU
\『ahamo』がお得!通信はやっぱりdocomoでしょ/公式ページを見る

Blackview OSCAL C80 レビュー | メモリ14GB!? AnTuTu23万点のエントリースマホ

OSCAL C80のポイント
  • メモリが最大で14GB
  • 2万円台でAnTuTu23万点
  • メインカメラは50MP対応

中国のスマホメーカーBlackviewの姉妹ブランドであるOSCAL

今回はそんなOSCALから新たに発売されたAndroidスマートフォン『OSCAL C80』の実機レビューをお届けします。

エントリー機でありながらメモリ8GB+αと尖ったスペックな上、ディスプレイは90Hzでメインカメラは50MPの画素数に対応。

AnTuTuベンチマークも約23万点と、かなりコスパの良いモデルとなっています。

これはエントリー機のレベルを超えている

目次

OSCAL C80の開封と外観チェック

内容物一覧
  1. 本体
  2. アダプタ
  3. ケーブル
  4. 説明書類

スマホ本体

エッジ部分は角ばったデザインで、背面には「OSCAL」の文字。

背面上部には2眼構成のカメラが搭載されています。

下部側面には3.5mmイヤホンジャックマイクUSB-Cポートスピーカー(モノラル)。

右側面には指紋センサー一体の電源ボタン音量ボタン、左側面にはSIMスロットが搭載。

SIMスロットはSIM1 + SIM2 or SDデュアルSIM形式でSDカードによるストレージの増強は1TBまで可能です。

OSはBlackview製品でお馴染み「DokeOS」のver3.0を採用。

Android12がベースとなっています。

持った感じ意外と軽くて、片手操作でも十分扱えそうです。

プリインストールのアプリはこんな感じ。

ストレージは128GB中10.7GB分使われています。

アダプタとケーブル

今回のアダプタは海外仕様ですが、正しくは日本仕様のものが1つ同梱します。

OSCAL C80は18Wの充電に対応しているので、その仕様に則っています。

ケーブルはUSB-A to Cが一本同梱しています。

説明書類

クイックスタートガイドが同梱していて、きちんと日本語にも対応済み。

合わせてSIMピンも同封されています。

本記事はメーカー様から商品を提供いただき作成しています

OSCAL C80のスペック

Image;OSCAL

OSCAL C80は価格帯からするとエントリーモデルですが、スペックを見るとミドルレンジに食い込んできそうな勢いを感じます。

基本情報

Image;OSCAL
モデル名OSCAL C80
OSDokeOS 3.0(Android 12)
カラーホワイト、ブラック、ブルー
重さ188g
サイズ164.2×76×8.55mm
チップセットUnisoc T606 (12 nm)
CPU2xCortex-A75 & 6xCortex-A55
GPUMali-G57 MP1
メモリ8GB (+6GB)
ストレージ128GB
バッテリーLi-Ion 5,180 mAh
充電18W
SIMスロットHybrid Dual SIM

ディスプレイ

Image;OSCAL
サイズ6.5インチ
解像度720×1600(HD+)
リフレッシュレート90Hz
素材Panda King Glass
本体画面比率89%

カメラ

Image;OSCAL
メイン広角50MP, f/1.8, 2.11mm
Depth(マクロ)1.9MP, f/2.8, 6.17mm
インカメラ8.0MP, f/2.0, 3.59mm
動画1080p@30fps

通信と接続

WiFiIEEE802.11 a/b/g/n/ac
モバイルデータ2G, 3G, 4G
Bluetooth Ver.5.0
Bluetooth コーデックSBC

OSCAL C80のAnTuTuベンチマーク

OSCAL C80が搭載しているチップはUnison T606

Image;OSCAL

巷ではSnapdragon 835と同等のスペックを誇ると言われています。

そんなOSCAL C80をAnTuTu(V9.5.1)で測定したベンチマークスコアは実に228,495点

CPU61,484
GPU35,220
MEM67,537
UX64,254
総合228,495

各項目ごとに見ていくとGPUのスコアが特出して低いことが見て取れます。

これはグラフィック性能を要求する3Dゲームや画像編集などに関係する項目で、流行りのMMORPGやFPS、TPSといったアプリの操作やRAW現像や動画編集には向かないことがわかります。

一方でAnTuTuベンチマークの目安(表)と比較すると、GPU以外の項目では中程度のスペックを保持しているとも言えます。

AnTuTu(v9)動作
総合スコア:約50万点以上
GPUスコア:約18万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約35万点〜50万点
GPUスコア:約14万点〜18万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約25万点〜35万点
GPUスコア:約7万点〜14万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約15万点〜25万点
GPUスコア:約3万点〜7万点
必要最低限
総合スコア:約15万点以下
GPUスコア:約3万点以下
サブ端末向き
AnTuTuベンチマークの目安

総合点で見るとiPhone SE(2016年)とほぼ同等のスコアとなっています。

Android端末のエントリーモデルであれば、まずまずなスコア。

Jun

スペックだけではわからない実際の使用感については後ほど記述します

Blackview A80 ProとBV8800との比較

OSCALと同じ系列のスマホブラドBlackviewのスマートフォン『A80 Pro』と『BV8800』との比較も行いました。

左からA80 Pro, C80, BV8800

結果は以下の通りです。

A80 ProC80BV8800
CPU38,92161,48480,670
GPU17,26235,22077,017
MEM25,46267,53753,429
UX38,15264,25485,456
総合119,797228,495296,572

この中だとA80 ProだけOSがAndroid 9.0までの対応で、他二つはDokeOS 3.0(最新)。

それぞれの価格が以下のことを考えるとC80はコスパの面でかなり優れていると言えます。

それぞれの価格
  • A80 Pro;1万7000円
  • C80;2万8000円
  • BV8800;4万円

C80と比べるとBV8800は全体的にバランスが取れているため、幅広い動作に対応できる印象です。

一方でMEM(メモリの読み書き)に関してはC80の方が上手となっています。

これは今回の測定時、メモリ設定をスワップで5GBまで使用可能にしたことが影響したと思われます。

OSCAL C80のカメラ性能

OSCAL C80のカメラ構成は、背面カメラが50MP広角1.9MPのDepthの2眼。

インカメラは8MPの広角カメラが1基搭載されています。

撮影モードは次の5通りです。

  1. 動画
  2. Capture(通常の写真)
  3. Portrait(ポートレート)
  4. Pro(プロ)
  5. More(その他)

5のMoreにはパノラマ超解像度マクロナイトモードなどがあります。

通常時は12MPですが、More>Ultra Resを選択すると50MPでの撮影が可能に。

ただ、12MPの時点で十分綺麗なので、画素数4倍になってもパッと見では正直ほとんどわかりません。

室内での撮影

室内で撮る分には明るさが一定以上ある限り、普通に綺麗で色味も自然です。

被写体に近寄る際は4cm程度が限界です。

この視点でマクロモード切り替えてみたところ、この様な無惨な写りに…

マクロモードは1.9MPしか選べないので、特殊な使い方でない限り出番はなさそうです。

さて、屋内での撮影は全く面白くないので外に出ます。

屋外での撮影(日中)

日中、輝度が十分にある環境だと、室内同様にかなり綺麗です。

適当に撮ったとしても、細部を拡大しない限り、一般的なミドルレンジ機と遜色無いように思えます。

撮影時、HDRをオンにするかオフにするかの選択がありますが、絶対ONにするべきです。

プレビューでは白飛びや黒つぶれがあっても、出力時にかなりの精度で補正してくれるので見た目が全然違います。

↑空付近の白飛びが補正されているのがわかります。

屋外での撮影(夜間)

さあここからOSCAL C80のカメラの真の実力がわかります。

夜間、低照度での撮影でどれほど綺麗に写るのか検証です。

Jun

今回は横浜駅からみなとみらいにかけて撮り歩いてみました

意外とデジタルズームでも綺麗に写ります↓

ナイトモードを使うと若干明るく撮れるようです↓

カメラにこだわる人でなければ、夜景に関しても満足いくクオリティで撮影ができます

A80 ProとBV8800との比較

左から順にA80 ProBV8800C80の順に並べます。

こうして比べてみると、C80はかなり引き締まって綺麗な印象ですが、A80 Proはノイズが目立ち、BV8800は若干暗くなりがちですが白飛びは少ない印象です。

ある種の正解”としてiPhone14 Proを並べてみるとこんな感じ。

OSCAL C80の日常使いでの使用感

ここからは手短に使用感をまとめていきます。

安定した動作が大きな特徴

搭載しているプロセッサーの性能はさほど高くありませんが、8GB+αのメモリが良い仕事をしていて、動作は速くないものの、かなり安定しています。

Image;OSCAL

個人的な見解として、「速くて不安定」か「遅くて安定」で比べるなら後者の方が優れていると考えるので、OSCAL C80はその意味で動作感は良いと言えます。

ブラウジングやメール、SNSや動画コンテンツの視聴などのレベルであればほぼ問題ありません。

見た目のチープさはあまり感じない

OSCAL C80は2万円台にしてはビルドクオリティが高く、背面の加工や端子周りの作りがしっかりしています。

感覚的には4,5万円するスマホと同じかそれ以上の質感です。

デザインの面でもシンプルにまとまっていて落ち着いた印象。

カメラレンズを斜めに配置する某A社のトレンドも意識していて非常に好ましいです。

ただ一点だけ、カメラバンプの「AI」マークだけ好きになれないので、次のモデルでは無くして欲しいです。

指紋センサーは速いが顔認証は…

OSCAL C80は生体認証を指紋の2種類に対応。

認証速度は圧倒的に指紋の方が上で、顔認証は少し角度がシビアな気がしています。

設定アプリからどちらを採用するかは選択できるので、より速い指紋をおススメします。

BluetoothコーデックがSBCのみは致命的

今回のOSCAL C80、対応しているBluetoothコーデックがなんとSBCのみ

モノラルスピーカーのスマホにこの仕様は致命的です。

しかしその一方で最近では珍しい3.5mmイヤホンジャックを搭載しています。

そのため、遅延が気になる方や高音質で音楽を楽しみたい方は、有線での接続が可能です。

まあこの価格帯でそこまで求めるなって話でもあるんですけどね…

OSCAL C80の評判

ECサイトやSNSでの評判は概ね以下の通りです。

良い点

  • 動作がサクサク
  • 質感が高い
  • サブ機にもってこい
  • メモリが大容量
  • カスタムOSでもクセが少ない
  • カメラ性能が高い

悪い点

  • Povo2.0が使えない
  • マクロモードが使い物にならない
  • ゲームには不向き
  • 5G非対応
  • NFC非搭載

OSCAL C80におすすめの格安SIM

OSCAL C80はおそらく「ライトユーザーのメイン端末」か「一般ユーザーのサブ端末」として使用されるため、格安SIMがおすすめです。

スクロールできます
Mineo
LINEMO
楽天モバイル
ahamo
UQモバイル
IIJmio
J: COMモバイル
Y!mobile
OCNモバイルONE
TONEモバイル
LIBMO
イオンモバイル
J:COMモバイル
NUROモバイル
y.u mobile
HISモバイル
月額料金(税込)実質0円〜1,078円〜2,970円〜990円〜850円〜110円〜990円〜550円〜1,100円〜528円〜528円〜550円〜627円〜1,070円〜290円〜
下り
平均通信速度
77.69Mbps52.7Mbps141.99Mbps76.6Mbps45.1Mbps43.68Mbps58.5Mbps58.58Mbps15.01Mbps27.93Mbps46.0Mbps42.4Mbps61.93Mbps31.5Mbps31.5Mbps
5G対応
速度制限後の
最大通信速度
1Mbps1Mbps1Mbps1Mbps300kbps200kbps1Mbps200kbps128kbps200kbps1Mbps200kbps128kbps128kbps
データ容量3GB〜1GB〜20GB〜3GB〜2GB〜1GB〜3GB〜500MB〜無制限
動画は1GBまで
3GB〜1GB〜1GB〜3GB〜5GB〜100MB〜
口座振替×××××××
回線Softbankau
楽天
docomoaudocomo
au
docomo
au
Softbank
Softbankdocomodocomodocomodocomo
au
audocomo
au
Softbank
docomodocomo
au
Softbank
主な
キャンペーン
対象プランが
最大8ヶ月間実質0円
対象機種購入で
34,691ポイント還元
SIMのみ契約&
オプション加入で最大13,000円相当還元
通話定額オプションが6ヶ月90円(税込)〜mineo×モバライフ事務手数料無料キャンペーン乗り換えで
最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント
乗り換えで対象機種が最大17,000円割引60歳以上限定で月額料金最大1年間0円最大2年間
毎月ポイント還元
対象スマホ購入で最大10,000WAONポイントプレゼント26歳以下限定!
10GBが半年間
月額550円(税込)
対象オプション申し込みで20,000円キャッシュバック乗り換えで月額料金
最大4ヶ月無料
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

まとめ

中国のスマホメーカーBlackviewの姉妹ブランドであるOSCALから新たに発売されたスマートフォン『OSCAL C80

OSCAL C80のポイント
  • メモリが最大で14GB
  • 2万円台でAnTuTu23万点
  • メインカメラは50MP対応

プロセッサーはスペック抑えめな一方、メモリが非常に多く、安定した操作感が得られます。

もちろんサブ機としては十分働きますが、NFCを使わずゲームもしない人にとってはメイン機にもなる印象です。

エントリーモデルだからといって選択肢から外すには惜しいくらいなので、セールのタイミングを狙って手に入れてみるのもアリかもしれません。

おすすめのケース↓

created by Rinker
DQG
¥805 (2024/11/20 23:39:01時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次