プロの声優やナレーターが書籍を読み上げたものを聴く新しい読書スタイル「オーディオブック」。
聴覚を利用するオーディオブックは読書を楽しむだけでなく、リスニング力・リーディング力・言語能力など様々な能力を高めるとされています。
耳だけを使って情報をインプットする形態は、現代の忙しい社会人にとって非常に有効的な手立ての一つでしょう。
今回はそんなオーディオブックのアプリケーション「audiobook.jp」について、その使い方や便利機能についてまとめていきます。
audiobook.jpとは
「audiobook.jp(オーディオブック・ドット・ジェイピィ)」は、朗読された本を耳で聞くサービス。
日本語オーディオブックのリーディングカンパニーである「株式会社オトバンク | OTOBANK」が提供しているモバイル向けのアプリケーションです。
旧アプリ名は「FeBe!」でしたが、現在では「audiobook.jp」としてサービスを展開。
近年急速に拡大している音声コンテンツの波を受け、現在の利用者数は200万人以上を超えるものとなっています。

audiobook.jpの利用プラン
audiobook.jpのサービスは無料会員登録を行うことで利用が可能になり、利用形態は主に2種類、「聞き放題プラン」と「月額会員プラン」があります。
初めは定額の「聞き放題プラン」がおすすめ
「聞き放題プラン」は、月額880円(税込)で対象の書籍が聞き放題になるプラン。
初めてサービスを利用する場合、いつでも簡単に解約できる無料体験期間が用意されているため、使いこなせるか心配な方や支払い前に使用感を見ておきたい方に最適です。
慣れてきたら「月額会員プラン」でポイントゲット

「月額会員プラン」は月額550〜33,000円(税込)で好きなプランに加入することでそれに応じたポイントが入手できる定期購入プラン。
ポイントは1ポイント=1円で利用でき、最大で月額33,000円のプランに登録すると9,000ポイントがボーナスとして手に入ります。
会員区分 | 料金(月額) | 付与ポイント | |
---|---|---|---|
月額会員500 | 550円 | 610ポイント | (60ポイントお得) |
月額会員1000 | 1,100円 | 1,220ポイント | (120ポイントお得) |
月額会員2000 | 2,200円 | 2,450ポイント | (250ポイントお得) |
月額会員5000 | 5,500円 | 6,500ポイント | (1,000ポイントお得) |
月額会員10000 | 11,000円 | 13,450ポイント | (2,450ポイントお得) |
月額会員20000 | 22,000円 | 28,000ポイント | (6,000ポイントお得) |
月額会員30000 | 33,000円 | 42,000ポイント | (9,000ポイントお得) |
ポイントの有効期限は6ヶ月で、このポイントはオーディオブックの購入に使えますが、月額サービスの支払いには非対応とのことです。
もちろん一冊ずつ購入していくことも可能

もちろん無料会員登録さえしていれば、毎月一定の支払い無しに一冊ずつ自分のペースで購入していく方法もあります。
気になった作品を一冊ずつ購入でき、厳選したお気に入りの本のみをじっくり聴くことができます。
購入した作品は永久に何度でも聴けるため、毎月の支払いに追われたくない方や、一冊に時間をかけてじっくり読んで聴くタイプの方におすすめです。
audiobook.jpアプリのインストールと使い方
PCでも利用が可能ですが、今回はモバイル端末(スマホやタブレット)での使用、特に「聴き放題の無料体験」の登録方法に絞って説明します。
アプリをインストール
まずはアプリをデバイスにインストールします。

新規会員登録(無料)

アプリをインストールしたら、アプリを起動。
「新規会員登録」か「ログイン」を選択する画面が表示されるので、初めての場合は「新規会員登録」、既存に会員の場合は「ログイン」を選択してメールアドレスとパスワードを入力します。
聴き放題の無料体験をはじめる

アプリ「ホーム」の上部バナー「2週間無料で聴き放題プランを試す」をタップ。
すると聴き放題プランのご案内画面に移るので、画面下部の「2週間の無料体験をはじめる」をタップし、無料期間終了後の支払いに同意します。
この際、無料期間内にプランを解約すると料金の支払いは発生しません。
オーディオブックのダウンロード

無料体験に申し込めたら、「ホーム」から聴き放題対象の作品リストを選択。
自分が聴きたい作品を選び、「ダウンロードして聴く」をタップし、ダウンロードが終わるのを待ちます。
オーディオブックを再生

ダウンロードが終了すると作品は「ライブラリ」に保存されているため、「ライブラリ」>「ダウンロード済み」>「再生」でダウンロードしたオーディオブックが再生できます。
audiobook.jpの便利機能
audiobook.jpはさすが200万人以上の利用者がいるだけあって、使いやすさへのこだわりが充実しています。
アプリで利用できるおすすめの便利機能は以下の5つ。
- オフライン再生
- ふせん機能
- ジャンプ機能
- スリープタイマー
- 倍速再生
「オフライン再生」はiPadなどのタブレットや、モバイル通信に非対応のサブ端末でアプリを利用している人におすすめの機能。
自宅や職場のWi-Fi環境下で作品をダウンロードしておくことで、出先や移動中などに通信量を気にせず利用できます。

また、「ふせん機能」や「倍速再生」、「ジャンプ機能」はたくさん本を聞く方におすすめで、限りある時間の中で少しでも多くの情報をインプットしたいときに最適な機能。

「スリープタイマー」は寝落ち読書を実現してくれる機能で、寝ている間も音が流れ続けて睡眠の質を下げてしまうことや、ついつい聞き入って睡眠時間を減らしてしまうことを防止してくれる役割を担います。
audiobook.jpのおすすめ3冊
ここからはaudiobook.jpの聴き放題に登録したら是非ダウンロードしてほしい作品3つを紹介します。
思考の整理学

刊行30年にして、200万部を達成した名著、外山滋比古「思考の整理学」。
現代人に求められる複雑な思考をどう整理するのか、アイデアはどのようにして生み出すのか、社会人はもちろん、学生にもおすすめの一冊です。
本作品は、東大・京大の生協で常にランキング上位に入るほか、多くの著名人・文化人にも支持されている、ものの考え方とひらめきの生み出し方を紹介した入門書です。英文学、思考、日本語論などの分野で活躍してきた著者が、自分の思考を理解し、活用していく方法を、気軽に読み進められるエッセイの形式で紹介しています。本作品が書かれた30年前には、コンピュータやインターネットは当たり前のものではなく、人々が情報に接する方法も今とは異なるものでした。しかし、今もなお読み継がれるのは、本作品に記されているアイデアの生み出し方や考え方の整理の方法が今も変わらず、多くの人に実践的なアドバイスとして受け入れられているからでしょう。
audiobook.jp
- 著者;外山滋比古
- ナレーター;西村不二人
- ジャンル;ビジネス>思考術、自己啓発>仕事術
- 再生時間;06:50:28
- 出版社;筑摩書房
- 出版日;1986/4/24
- 倍速再生;あり
今なら聴き放題以外の方でも定価1,265円(税込)→50%オフの632円(税込)で聴くことができます。
夢をかなえるゾウ

「夢をかなえるゾウ」は、どこにでもいる普通のサラリーマンが自らを神様と名乗るガネーシャの導きによって人生を変えていく物語。
現在は第4弾まで発売されており、200万部以上の売り上げがある人気作品です。
TVドラマ化、TVアニメ化され人気を博した「夢をかなえるゾウ」がついにオーディオブックに登場! とある成功した企業家のパーティにて、生きている世界の違いを見せつけられて酒を飲みながら成功したいと嘆くダメサラリーマン。翌朝、そんな彼の前に関西弁で話す胡散臭い神様(自称)「ガネーシャ」が現れる。話を聞くと、歴史に残るキーパーソン(ナポレオン、孔子、ニュートン…etc)はみんな自分が育てたとのこと。しかし期待と不安をよそに、ガネーシャから出される課題は「靴をみがく」、「コンビニで募金する」など成功につながるとは思えない地味なものばかり。そのうえ課題を出すガネーシャ本人はというと、ぐうたらで自分勝手という神様とは到底思えないほどのダメダメっぷり。こんな状況で本当に成功することが出来るのか!?
audiobook.jp
- 著者;水野敬也
- ナレーター;影平隆一、大川透、浅科准平、仲みのり、高槻陽一
- ジャンル;自己啓発 > 自己啓発・成功哲学(日本), 生き方・人生論
- 再生時間;07:31:04
- 出版社;文響社
- 出版日;2007/08/11
- 倍速再生;あり
Sleep, Sleep, Sleep

スウェーデン発の睡眠に関する研究をまとめた世界の話題書。
今の睡眠に満足していない方、より良い睡眠を追求する方にぜひ読んでもらいたい一冊です。
「Sleep Science Lab」を率いるスウェーデン・ウプサラ大学の神経学者と健康問題を20年追ったヘルスジャーナリストがタッグを組んだ世界最高の睡眠本、日本上陸!
audiobook.jp
◎自分の「睡眠時間」をテストする
◎寝不足は「遺伝子」に影響が出る
◎体の目覚めに必要な「太陽の光」
◎「天気」で日光を浴びるべき時間が変わる
◎睡眠に合った「体温」にする方法
◎食事は「7~19時」の間にすませる
◎「玉ねぎ」は腸でガスを発生させ、眠りを妨げる
◎寝室の「ドア」をオープンにする
◎「目を閉じる」だけですごい効果がある
◎寝不足で「食事のサイズ」がビッグになる
◎「見たい夢」を見る研究
◎「クマ」は目の下に溜まった体液
◎「ナチュラルキラー細胞」は眠って活発になる
- 著者;クリスティアン・ベネディクト、ミンナ・トゥーンベリエル、鈴木ファストアーベント理恵/訳
- ナレーター;小野原睦
- ジャンル;実用・資格>健康・美容・医学
- 再生時間;06:45:48
- 出版社;サンマーク出版
- 出版日;2020/12/08
- 倍速再生;あり
「思考の整理学」と同じく、聴き放題に入っていなくとも、今なら定価1,518円(税込)→50%オフの759円(税込)で作品がダウンロードできます。
まとめ
「聴く本」と呼ばれる新しい読書スタイル「オーディオブック」。
耳だけを使って情報をインプットする形態は、現代の忙しい社会人にとって非常に有効的な手立ての一つです。
今回はそんなオーディオブック専門のアプリケーション「audiobook.jp」について、その使い方や便利機能についてまとめました。
今回紹介した「audiobook.jp」以外にも「Amazonオーディブル」や「Google Play」などのオーディオブックサービスも試してみて、ぜひ自分に合ったものを見つけてみてください。